読書 元日本一ニートphaさんの『しないことリスト』レビュー 実はまだ転職に本気を出せずにウダウダしている。 7月から本格的に活動開始。自己分析を... 2019.09.10 読書ビジネス・実用最小化計画★★★★☆〈満足〉
読書 日々の100(松浦弥太郎、2013) なんと!6月丸々空けてしまった。なんてこった。 引越しを機に断捨離を突き詰めていて、読書を忘... 2018.07.23 読書最小化計画趣味・教養★★★☆☆〈そこそこ〉
読書 わたしのウチには、なんにもない。(ゆるりまい、2014) 皆さま、いかがお過ごしでしょうか? わたしは引越しの準備でアタマがいっぱいです!何を... 2018.05.24 読書ビジネス・実用最小化計画★★★★☆〈満足〉
読書 1週間でごっそり捨てる技術(リタ・ポーレ、2016) 空間まるごと浄化する<スペース・クリアリング>! hontoで100円になってたので... 2018.03.25 読書ビジネス・実用最小化計画★★★☆☆〈そこそこ〉
読書 人生を思い通りに操る 片づけの心理法則(メンタリストDaiGo、2017) 人間、時間も思考力も限界がありますから。 わたしはメンタリストDaiGoの本をよく読... 2018.02.28 読書ビジネス・実用最小化計画★★★★☆〈満足〉
読書 やめてみた。(わたなべぽん、2016) やっぱり断捨離、奥が深いよね。 以前から、「大好きな丸善に潰れてもらっては困る!」と... 2018.02.21 読書ビジネス・実用最小化計画★★★★☆〈満足〉
読書 スマートサイジング(Tammy Strobel, 2012) 幸せは買える。しかも安く! え?遂に拝金主義者になったのかって? 唸るのほどの... 2018.02.02 読書エッセー・ノンフィクション最小化計画★★★★★〈絶対オススメ!〉
読書 貯められる人は、超シンプル(横山光昭、2016) お金を貯めたいなら、お金だけ見ててもダメ。 家計再生コンサルタントの横山光昭さんの本... 2018.01.31 読書ビジネス・実用最小化計画★★★★★〈絶対オススメ!〉